都道府県道完走記

2018年2月より訪れた都道府県道の完走レポート。全国探訪を目指しつつ、資料調査の成果も掲載する予定です。

37.栃木県道103号 間々田停車場線

栃木の歴史を巡る旅への出発点。

f:id:road37:20191015235948j:plain

 

【目次】

 

路線紹介

  • 駅周辺は2011年までに「都市再生整備計画事業*1」が実施され、歩車道共に広々とした道路で電柱地中化も完了している。地図では線形が直線的に見えるがやや屈曲している。商店も点在するが住宅の数が多く、静かな駅前通りとなっている。
  • 駅や国道の周辺は「乙女」という地域であり、奈良時代の瓦窯跡や鎌倉時代から歴史を持つ乙女八幡宮など、数々の史跡が見られる。また間々田は日光街道の宿場町の一つであり、西に流れる思川は江戸からの物資の集積地としての役割を果たし、栄えてきた。終点から歩ける距離に旧豪商の邸宅を活用した「車屋美術館」*2、歴史や天文などを幅広く学べる「小山市立美術館」*3が立地する。

f:id:road37:20191015235559j:plain

様々な史跡、文化施設を示す観光案内板

撮影日時と完走方法

2018/8/11 14時半頃(S→G)

徒歩:全線

 

経路(マピオン地図)

詳しい地図はこちら

f:id:road37:20191016000713j:plain

 

管轄(県土整備部)

栃木土木事務所

 

 

完走レポート【間々田駅西口(起点)~国道4号交点(終点)】

f:id:road37:20191016001024j:plain

起点:間々田駅西口

f:id:road37:20191016001000j:plain

駅前から小規模店舗と住宅が混在

f:id:road37:20191016001005j:plain

f:id:road37:20191016001010j:plain

終点:国道4号交点

f:id:road37:20191016001014j:plain

終点から駅を望む

f:id:road37:20191016001035j:plain

両方向に県道番号標識あり



f:id:road37:20191016002234j:plain

古くからの商店らしい乾電池の自販機

f:id:road37:20191016000954j:plain

駅前の観光案内板 天下分け目の「小山評定」の地という



関連する路線

JR宇都宮線の停車場線(栃木県南部)

jp-prefroads.hatenablog.com

jp-prefroads.hatenablog.com

jp-prefroads.hatenablog.com

jp-prefroads.hatenablog.com

jp-prefroads.hatenablog.com

閲覧ありがとうございました。